フィルム風写真加工アプリ【Afterlight 2】を使ってみた

「フィルム風写真加工アプリ【Afterlight 2】を使ってみた」のアイキャッチ画像

どーも、ギダッチです。

みなさんは、写真を加工するときどんなツールを使っていますか?

今回ご紹介するのは、iOSアプリ『Afterlight 2』です。有料なのですが、非常に高性能なツールが揃っている画像編集アプリです。

『Afterlight 2』とは

iPhoneでインストール出来る、写真加工アプリです。有料アプリで、360円で購入できます。
アナログライクな編集が出来るとして、海外のYoutuberも取り上げていますね。

『Afterlight 2』を使ってみた

まず、こちらからアプリをインストールします。※iPhoneのみです。

Afterlight 2

Afterlight 2
開発元:Afterlight Collective, Inc
¥360
posted withアプリーチ

細かい機能については後述するとして、ますは、簡単な操作の流れを見ていきたいと思います。

アプリを開き、写真を選択します。

カメラロール」のところを押したら、アルバムごとに選択できます。

画像を選んだら、右下の「使用」を押します。

下部に編集アイコンがあります。それぞれ説明していきます。

Afterlight2の豊富な編集機能

●トリミングツール
●明るさ・コントラストなどの調整
●フィルタープリセット
●フィルム風特殊加工ツール
●テキスト入力・レイヤー加工

左下のアイコンは「トリミング」です。ここで、画像を切り抜いたり、角度調整したり出来ます。

その隣にあるアイコンは、「パラメーター調整」です。ここで、明るさや彩度やコントラストなどを変更できます。

真ん中にある三角のアイコンは「フィルター」です。ここで、様々なプリセットのフィルターをかけることが出来ます。

右から2番目の丸が2つ重なったアイコンは、フィルム写真特有の効果を出すための項目です。
スキャン時に付くゴミを再現したものや、光漏れ、多重露光などの効果をつけることができます。

一番右のアルファベットのアイコンは、テキストを入れたりする項目です。

編集画面の「次へ」を押すと、スマホに保存したり、SNSにシェア出来たりします。

『Afterlight 2』のここが良い!

Afterlight 2』の特筆すべき機能をご紹介します。

トーンカーブを搭載

有名な写真編集ソフトにも搭載されている「トーンカーブ」も搭載されています。直感的に操作できるので便利なツールです。

一部分をタッチ操作で編集可能

パラメーター調整」には、「TOUCH TOOL(タッチツール)」という機能があります。

編集したい項目を選んで、右にスワイプすると、部分的に暗くしたり明るくしたり出来るんです。

フィルターの種類も豊富に用意

ワンタッチでフィルムの質感を得ることが出来るフィルタープリセットは、4つのテーマが存在します。

Afterlight2のフィルターテーマ

●ORIGINAL
●LEGACY
●COLLECTION
●FUSION

フィルム写真特有の効果が出せる

DUST」という項目では、フィルムスキャン時のゴミの付着を再現できます。

Lightleek」という項目では、フィルムの光漏れを再現できます。これも、光の漏れ方のバリエーションが多数用意されています。のでお気に入りの効果を試してみてください。

『Afterlight 2』のイマイチなところ

Afterlight 2』の良くないところを挙げるとすれば、機能が多すぎて、複雑なところですね。

アプリでサクッと一発で良い写真を!って人には向いてないかもしれません。

それでしたら、『VSCO』をおすすめしますね。

VSCO: 写真編集・画像加工

VSCO: 写真編集・画像加工
開発元:Visual Supply Company
無料
posted withアプリーチ

『Afterlight 2』で編集した写真

まとめ

フィルム風に加工できる画像編集アプリ「Afterlight 2」をご紹介してきました。安価で多機能な編集が出来るiPhoneアプリでした。

アナログライクに編集したいときに重宝すると思います。

では、今回はこの辺で。

Afterlight 2

Afterlight 2
開発元:Afterlight Collective, Inc
¥360
posted withアプリーチ

 

The following two tabs change content below.
広島県東部を拠点に活動するビデオグラファー。 このブログでは、カメラ・写真・映像に関することを発信していきます。