

アメリカのSkylum社が開発・発売する写真編集ソフト、「Luminar 4」と、新しいルミナー「Luminar AI」を愛用している方に向けたサービス『Luminar X メンバーシップ』というサブスクリプションサービスが始まりました。
Luminar 4のレビューはこちら↓
【Luminar 4】徹底レビュー!購入から使い方まで解説します
みなさん、【Luminar 4】という写真編集ソフトをご存じですか?AI機能が搭載された革新的な写真編集ソフトとして、今話題になっています。今回は、この【Luminar 4】の...
Luminar AIとは
Luminar AIは、2020年末にリリース予定の新しいLuminar。
AIがさらに進化し、簡単に素晴らしい写真を得られる革新的な編集ソフトです。
詳細はこちら➡Luminar AI
2020年12月発売!Luminar AIとはどんな写真編集ソフトなのか!?
以前、このブログでもレビューさせてもらった写真編集ソフト『Luminar 4』をリリースするSkylum(スカイラム)社が、新しいソフトをリリースするとの情報が入ってきました!...
Luminarが付いたソフトはいろいろあるので、こんがらがってしまうと思います。
そこで今回は、この『Luminar X メンバーシップ』とはどんなサービスなのかについてお話していこうと思います。
CONTENTS
『Luminar X メンバーシップ』ってどんなサービス?

『Luminar X メンバーシップ』は、2020年9月に開始した、サブスクリプションサービスです。
年額8,100円(月675円)を支払うと、毎月様々な特典を受けることが出来ます。
といわれても、どんなことが出来るサービスなのか気になりますよね。

Luminar Xの特典
- Luminarチュートリアル
- 写真チュートリアル
- ここだけのLuminar Looks
- ユニークな空のテクスチャ
- 15%のLuminarマーケットプレイス割引
- 追加の驚きの特典
このような特典を受けることが出来ます。
Luminarチュートリアル
毎年4つのプロレベルLuminarチュートリアルを受けることが出来ます。編集技術を向上させ、Luminarを使いこなせるスキルが身につく。
写真チュートリアル
初級レベルのヒント、あるいはプロのための掘り下げたチュートリアルが年4つ受けることが出来ます。
ここだけのLuminar Looks
Luminarのプリセットである、Luminar Looksを毎月10個受けることが出来ます。素早く最適な編集を!
ユニークな空のテクスチャ
AIスカイ・リプレースメントで使用できるテクスチャーセット(10個入り)を毎月受けることが出来ます。
15%のLuminarマーケットプレイス割引
Luminarマーケットプレイスの全てのアイテムが15%割引で手に入れることが出来ます。
追加の驚きの特典
季節の特典や無料の空のオブジェクトパックが手に入れられます。
スポンサーリンク
『Luminar X メンバーシップ』の登録方法
まずは、こちらのリンクからLuminar Xのページに行きます。

表記を日本語にするため、「SHOW ME」というボタンを押します。

「今すぐ参加しよう」を押します。

メールアドレス、名前、クレジットカード番号を入力し、プライバシーポリシーにチェックを入れ、お支払いボタンを押すと完了します。
『Luminar X メンバーシップ』の使用方法
登録が完了すると、Skylumアカウントに「Luminar X会員」という項目が追加されます。

Skylumアカウントがない場合は、こちらからアカウント登録しましょう。
Luminar X会員画面での使用方法を解説します。

まず初めに、会員の残り月数が表示されます。

次に、特典のひとつである、Luminar Looksと空の拡張をダウンロードできるリンクがあります。

画像の上にカーソルを合わせると、「ダウンロード」ボタンが出てきます。

次に、写真チュートリアルとLuminarチュートリアルのボタンがあります。
こちらは2020年9月現在まだリリースされていないようで、クリックできないようになっていました。

最後に、Luminarマーケットプレイス割引コードが表示されています。
このコードを入力すると15%OFFで購入できるというわけですね。
まとめ
以上、ルミナーのサブスクリプション『Luminar X メンバーシップ』の概要をお話ししてきました。
Luminarでガシガシ写真編集している人にとっては、非常に力になってくれるサービスなのではないかと思います。
まだ使用していない特典がありますので、使用したら追記したいと思います。
では。








最新記事 by ギダッチ (全て見る)
- NiSiブラックミストフィルター1/4レビュー!効果を検証! - 2021年3月21日
- 映像クリエイターで独立を目指す人におすすめのYouTubeチャンネル8選 - 2021年2月9日
- B-Rollって何?撮影するために必要な機材やポイントも! - 2021年1月30日