フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の使い方と作例

「フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の使い方と作例」のアイキャッチ画像

 

こんにちは!ギダッチ(@oddordinary)です。

今回は、フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の使い方と作例をご紹介していきます。
安価で購入できて、専用のFDレンズは写りも最高なので、フィルム一眼デビューにもおすすめの一台です。

では、いってみましょう!

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』とは

Canon AE-1は、1976年に発売されたフィルム一眼レフカメラです。
当時では高価であったAE(自動露出)機を低価格で発売して、爆発的な人気を得たフィルムカメラです。

シャッター優先モードを搭載していて、ファインダーも明るいので、非常に使いやすいんですね。

【中古 7日間保証付 送料無料 特価商品】canon AE-1 FD 50mm f1.8.付き canon 単焦点レンズ 単焦点レンズ canon canon 単焦点 canon レンズ 一眼レフカメラ 初心者 レンズ フィルター 52mm

『Canon AE-1』のスペック

形式 35mm一眼レフカメラ
シャッター速度 B、2秒〜1/1000秒
露出計 TTL開放中央重点測光
AE シャッター優先AE
ファインダー 視野率上下約93.5%・左右96%
レンズマウント Canon FDマウント
対応レンズ Canon FDレンズ
New FDレンズ
FLレンズは絞り込み測光で使用可
電池 4LR44 x1
発売年 1976年

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の特徴

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の特徴はいくつかあります。

安く購入可能

この『Canon AE-1』は、フィルム一眼レフカメラのなかでも非常に安価で購入することが出来ます。
古いカメラにもかかわらず、状態のいいものが多いです。

ファインダーが見やすい

視野率上下約93.5%・左右96%というファインダーを搭載しているので、非常に明るく見やすいです。
なのでピントも合わせやすいんですね。

シャッター速度優先モード搭載

『Canon AE-1』は、シャッター速度優先モードというAE(自動露出)機能を搭載しています。
これは、シャッター速度を手動で設定して、絞り(F値)はカメラが自動で決めてくれて適正露出に合わせてくれる機能です。

現在では、絞り優先モードやシャッター速度優先モードは当たり前に搭載されていますが、当時ではとても画期的な機能でもありました。

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の使い方

レンズの装着方法

この『Canon AE-1』は、基本的にはFDレンズというレンズを使用します。
このFDレンズには、新型と旧型の2種類があります。

それぞれ、使い方が違ってくるのですが、今回は旧型のFDレンズを例にとってご説明していきます。

まず、レンズの赤丸の部分と、カメラボディーの赤丸を合致させます

そして、シルバーのリングを右側いっぱいに回します。

電池の入れ方

『Canon AE-1』は、電子式のカメラなので、電池がないと使用できません。
使用する電池は「4LR44」という電池を使用します。

「AE-1」というロゴの下に電池を入れるところがあります。

電源ON・OFF

電源スイッチは、シャッターボタンのところにあります。
L」の位置が電源OFFになります。

A」の位置が電源ONになります。

S」の位置がセルフタイマーになります。

露出の設定方法

シャッターの右側にあるダイヤルが、「シャッタースピードダイヤル」です。
ここでシャッタースピードを変更できます。

絞り(F値)は、レンズの絞りリングを回して設定します。
このレンズでは、F1.4~16までで設定できます。

シャッター優先モード

シャッター優先モードで使用するときは、まずレンズの絞りの値を「緑○」に設定します。

※これは旧型のFDレンズの場合です。新型FDレンズでは、「A」と書かれています。

緑○」の上側にあるシルバーのボタンを押しながら回すと設定できます。

この状態で、シャッタースピードを変えていくと、カメラ側で絞り(F値)を自動で設定してくれます。

ファインダーの見方

ファインダーはとてもシンプルです。
右側に、絞り(F値)が表示されていて、今どのF値で撮影できるかを表示してくれます。

フィルムの入れ方

次にフィルムの入れ方を解説します。

上部左側に「巻き戻しクランク」と呼ばれる部分がありますので、これを起こします。

そして、これを掴んで上に引っ張ります。

そうすると裏蓋が開きます。

フィルムの先端が右側に来るように、セットします。

フィルムの先端を引っ張って、右側のスプールの溝に差し込みます。

そして、フィルムを押さえながら巻き上げレバーを1回回してシャッターを切ります。
そうするとこのようにフィルムスプールに絡んだ状態になります。

フィルムの穴と、カメラの突起が合わさるようにしてください。

これで裏蓋を閉めて、シャッターの下の枚数カウンターが「1」のところに来るまで巻き上げてシャッターを切るを繰り返します。

フィルムの巻き戻し方法

フィルムを枚数全て撮りきったら、巻き上げレバーが回らなくなります。

そうなったら撮り切ったサインなので、フィルムを巻き戻していきます。
まず、カメラ底にある小さなボタンを押して引っ込ませます。

そして、巻き戻しクランクを起こして右方向に回していきます。

回していくと、途中で「カチッ」という音がして巻く重さが軽くなります。
そうなったら巻き戻しが出来た証拠です。
裏蓋を開けてフィルムを取り出します。

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の作例

フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』で撮影した作例をご紹介します。
レンズは、【FD 50mm F1.4 S S.C

created by Rinker
キヤノン
¥7,980 (2024/04/19 02:17:53時点 Amazon調べ-詳細)

使用フィルム:Kodak Color Plus 200

created by Rinker
コダック
¥14,450 (2024/04/19 06:49:18時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

以上、フィルム一眼レフカメラ『Canon AE-1』の使い方と作例をご紹介してきました。

フィルムカメラは最初は使い方がわからない面もあると思いますが、このブログでは、フィルムカメラの使い方などを発信にして、少しでもフィルムカメラを続けていっていただけたらと思います。

『Canon AE-1』は比較的安く手に入るフィルム一眼レフカメラなので、入門用にいかがでしょうか?

【中古 7日間保証付 送料無料 特価商品】canon AE-1 FD 50mm f1.8.付き canon 単焦点レンズ 単焦点レンズ canon canon 単焦点 canon レンズ 一眼レフカメラ 初心者 レンズ フィルター 52mm
The following two tabs change content below.
広島県東部を拠点に活動するビデオグラファー。 このブログでは、カメラ・写真・映像に関することを発信していきます。

この記事を書いた人

ギダッチ

ギダッチ

広島県東部を拠点に活動するビデオグラファー。
このブログでは、カメラ・写真・映像に関することを発信していきます。

コメント(2件)

  • 大塚麟太朗 より:

    電池の件ですが、
    4LR44の電池では無く、4LR44Pだと思います。
    間違えて購入してしまいました。。

    他にも間違われる方がいるかもしれないので、、
    コメントさせて頂きました。

    • ギダッチ より:

      コメントありがとうございます。
      そうなんですね!僕は「4LR44」のほうでちゃんと動いていたので書かせていただきましたが、そういう事例もあるということで参考になります。

      もしかしたら、AE-1 Programの方でしょうか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA