B-Rollって何?撮影するために必要な機材やポイントも!

「B-Rollって何?撮影するために必要な機材やポイントも!」のアイキャッチ画像

 

どーも、ギダッチです。

B-Rollって知ってますか?

 

現在、YouTubeの映像クリエイター界隈で流行っているのですが、今回はこのB-Rollについて、撮影や機材のこともご紹介していきますので、是非最後までご覧くださいね!

 

 

B-Rollとは

【B-Roll(ビーロール)】とは、映像業界で使われる用語で、その映像が伝えるために作られたサブ的な映像集を指します。

 

現在では、世界のYouTuberたちが、このB-Rollをかっこよく制作する風潮があり、世界中で流行っています。

こちらは、B-Rollで有名なYouTuber、Daniel Schiffer(ダニエル・シェファー)の動画です。

こういう、お店の短いコマーシャル動画のことも指すんですね。

 

現在、流行している手法は、動きがありシネマティックな表現のものが多い印象です。

 

B-Rollの動画尺は、30秒から1分程度のものが多いですね。

 

 

B-Rollで有名なYouTuber

B-Rollで人気のある有名YouTuberをご紹介します。

Daniel Schiffer

YouTubeで現在(2021年1月)180万人のチャンネル登録者がいる、ダニエル・シェファーです。

 

カナダ在住の映像クリエイターで、B-Rollの撮影や編集の裏側をコンテンツとして発信しています。

Peter Lindgren

YouTubeで現在(2021年1月)45万人以上のチャンネル登録者がいる、ピーター・リンドグレンです。

 

スウェーデンで、映像クリエイターとして活動しています。

 

よりシネマティックな表現を得意とするクリエイターですね。

 

B-ROllの制作方法

機材編

B-ROllを制作するための機材をご紹介します。

カメラ

カメラは、一般的にはミラーレス一眼を使う人が多い印象ですね。

 

特に多いのは、SONYのミラーレス一眼(α7シリーズ、α6000シリーズ)です。

映像に特化したα7シリーズの新作『α7 sⅢ』

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥471,053 (2024/11/21 06:01:45時点 Amazon調べ-詳細)

今も大人気のオールマイティーな優れもの『α7 Ⅲ』

APS-Cセンサーで大人気の『α6400』

 

これは、軽量でコンパクトで機能もバッチシ、という理由が大きいのではと思います。

レンズ

レンズに関してですが、さきほど紹介したダニエル・シェファーは、フルサイズの場合は単焦点レンズの『Batis 40mm F2』を使用しています。

created by Rinker
Zeiss
¥129,800 (2024/11/21 19:02:39時点 Amazon調べ-詳細)

やはり明るい単焦点レンズを使う人が多いです。

APS-Cセンサーサイズのレンズなら『SIGMA 16mm F1.4』や『SIGMA 18-35mm F1.8』が人気です。

created by Rinker
シグマ(Sigma)
¥81,000 (2024/11/21 17:34:17時点 Amazon調べ-詳細)

『SIGMA 18-35mm F1.8』をSONYのAPS-CのEマウントで使用する場合は、EF-Sマウントを購入して、『MC-11』というマウントコンバーターを使用することで、オートフォーカスも効くのでおすすめです!

 

照明

B-Rollは室内で撮影する場合がほとんどになるため、照明は必須になってきます。

一番人気の照明は『Aputure 120D Mark 2』ですね。

 

値段は張りますが、有名な映像系YouTuberは必ず使っている照明になります。

コスパがよくて、まずまず人気の照明はこちら!

 

 

ソフトボックス

照明の光を柔らかくしてくれるソフトボックスも必要になります。

照明の光が直だと、光が強すぎて良い感じになりません。(語彙力なくてすみません!)

撮影編

撮影手法に関してですが、シーンとシーンのつなぎ目のトランジションを意識して特徴的に撮影する方法が流行っていますね。

これも、ダニエル・シェファーの影響でしょう。

 

しかし、それ以外にも編集で緩急を付けるやり方もあります。

日本の映像系YouTuberである、DAIGENさんがB-Rollの撮影・編集方法をシェアしてくれています。

 

編集編

編集もテクニックがいくつかあります。

特に使用されているのは、緩急をつける方法ですね。

スローモーションやスピードランプを駆使して、動きを編集でも付けていきます。

 

スピードランプについては、こちらの大川優介さんの動画がおすすめ!

 

動画編集ソフトは、Macを使っているならFinal Cut ProやPremiere Pro、WindowsならPremiere Pro一択でしょうか。

Davinci Resolveは細かな編集が出来ないみたいなので、やりやすいのは、上記の2つのソフトですね。

 

まとめ

いかがでしたか?

B-Rollって何?という方や、どうやって制作するの?という方の参考になれば幸いです。

では、映像を楽しんでいきましょう!

 

The following two tabs change content below.
広島県東部を拠点に活動するビデオグラファー。 このブログでは、カメラ・写真・映像に関することを発信していきます。